初雪キャンプ 1日目 

かんずぅ

2017年11月20日 15:21

11月18日(土)~19日(日)までエコキャンプみちのくでファミリーキャンプしてきました。

サイトはCサイト(電源付きサイト)。

前回の息子とデュオキャンプのサイト番号と同じC3サイト

C-3の良い所

・お風呂が近い!(というかお風呂棟の裏)

・炊事場、トイレが近い(徒歩5秒)

なにをするにもとても便利なんですが、雨が降ると所々ある窪みに水が溜まる。or水が流れてくる。

ということで今回は芝生部分になるべくテント設営を行うことに。




前回はメッシュシェルター初張り&1人設営ということで1時間近くかかりましたが今回は30分程度で完了!

ただアメドとメッシュシェルターを繋ぐコネクトトンネルの正しい接続方法が説明書を読んでも分からず雰囲気で接続。。。



前回の設営位置との比較はこちら↓

2017/10/31
2017/10/28~10/29にエコキャンプみちのくでキャンプしてきました。ホントは2泊3日の予定だったのですが台風の影響がありそうなので1泊2日に直前変更。28日午前は息子の音楽発表会。午後からの準備をして出発という流れ。しかも妻は参戦せずということでいささか準備に不安あり。案の定、忘れた物として…



設営後はキャンプ場内をまったりと散歩。

寒いにも関わらずCサイトは満員だったと思われ。

日が暮れかけると寒くなったのでレインボーストーブを点火。

何回かチャレンジしたけどレインボーストーブがレインボーになってる写真を撮影出来ず。。。
(スマホでは難しいのかな!?)

テントをライトアップするのが嫁流らしくこんな感じで飾り付け。

遠くから自分のサイトが分かるのでオシャレより迷子防止に役立ったような。





夜飯はちゃちゃっとしゃぶしゃぶとごはん。

デザートはたき火で焼きマシュマロを。

僕はマシュマロ苦手だから食べず。



この後は幕を閉じてUNOしたりトランプしたり家族の時間をゆっくりと過ごす。

安定のお風呂サイコーを感じて1日目は終了。


関連記事